1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 「マンマカフェお花見おすすめメニュー」と「ご挨拶」
BLOG

ブログ

ブログ

「マンマカフェお花見おすすめメニュー」と「ご挨拶」

お疲れさまです。

本日は川幡が更新します。

 

昨日はお休みを頂いており、お昼は外食で餃子を食べた時の出来事です。

 

1人暖簾をくぐり、「餃子食べ比べ定食」をオーダー。

 

さて、周りはどんな方々がいるのかと見渡したところ、平日の昼間からあっちのテーブル、こっちのテーブルで「ビール1杯」、「ハイボール1杯」・・・・・。

 

「・・・人っていうのは話して初めて、相手が何を考えているかわかるもの」

 

なーんて30~40代と思われるメンズ方々の会話が耳に入ってきて、「そうですね」と私もジョッキ片手にその輪に入りたくなる衝動が。

 

それを理性でおさえつつ、「(それでも)飲むか飲まないか、それが問題だ」とシェイクスピアのハムレットの名言を頭の中でずっと引用しながら繰り返していました。

 

結果、昨日は翌日仕事ということでお酒は控えましたが、都内はちょうど桜が見頃となって、おちょこ片手に日本人を満喫する季節です。(おちょこじゃなくても、団子でも笑)

 

前回予告した通り、弊社保育園が運営する「マンマカフェ(東京都東久留米市)」のお花見おすすめのメニューをスタッフに聞いてみました!

 

 

テイクアウトが可能で、桜の木の下でみんなでつまめる二強はこちら!

 

「もっちボール」と「ポテから」

 

「もっちボール」は普段「シュガー」と「きなこ」ですが、4月1日から「チーズ」も登場!(1枚目の写真。こちらは「シュガー」と「きなこ」)

 

「ポテカラ」は子どもに人気のポテトと、マンマカフェスタッフ一押しのから揚げが一緒に食べれる優れもの!!(2枚目の写真。2024年東久留米市の市民祭り出店時より)

 

 

 

週末の都内は寒の戻り、雨の予報のため、桜を頭の中でイメージして店内で同じメニューをじっくり味わうでもどうでしょうか?

 

・・・・もはやそれは普通の外食だとつっこまれそうですが、そちらご愛敬。

 

隣接する保育園のスタッフだけでなく、物流部のスタッフも時にテイクアウトしてカフェのメニューを楽しんでいるため、春の訪れと共にブログ読者の皆さん、まだマンマカフェに足を運んでいない方がいらっしゃれば、花見と共にマンマデビューはいかがでしょうか?

 

どうぞよろしくお願いします。

 

最後に、私事ですが、この度辞令が出て、ブログ担当を一旦本日で卒業することになりました。

 

東邦運輸ブログ読者 「え、そうは言って会社辞めるの?」

 

川幡「辞めません」

 

ということで、もしかしたら再登場するかもしれませんが、ブログの書き手としては本日が一度締めということで、1年間ありがとうございました。

 

引き続き、東邦運輸ブログのご愛読、よろしくお願いします!

 

川幡

 

関連記事