『自動車点検整備推進運動』強化月間!
お疲れ様です。
突然ですが皆さん、自動車の点検や整備は
日々おこなっていますか?
何かを使っていると、使用期間などが長くなるほど
劣化が進んでしまいますよね。
長く、安全に使い続けていくためには
手入れをしっかりしなければなりません。
自動車も同様で、使用期間や走行距離に応じて
故障しやすくなったり、劣化が生じてきます。
本来の安全・環境性能を維持していくためには点検・整備を
しっかり行うことが必要です。
自動車の点検は、車種によって周期や
点検内容が異なるそうですが、
日常点検は、ユーザー自身でおこなうことが出来ます。
9月、10月は
『自動車点検整備推進運動』強化月間となっております!
大事な車を安全に乗り続けるために
日常点検、普段以上に意識してみませんか?
日常点検は15項目あります。
【エンジンルーム周り】
①ブレーキ液の量
②冷却水の量
③エンジン・オイルの量
④バッテリ液の量
⑤ウインド・ウォッシャ液の量
【車の周り】
⑥ランプ類の点灯・点滅
⑦タイヤの亀裂・損傷の有無
⑧タイヤの空気圧
⑨タイヤの溝の深さ
【運転席】
⑩エンジンのかかり具合・異音
⑪ウインド・ウォッシャ液の噴射状態
⑫ワイパーのふき取り能力
⑬ブレーキの踏み残りしろと効き具合
⑭駐車ブレーキの引きしろ(踏みしろ)
⑮エンジンの低速・加速状態
国土交通省より、チェックシートも出ています!
点検をすることで、必ず事故や故障を起こさない
というわけではありませんが、
点検をすることで防げる事故や故障はあります。
意識して取り組んでいきましょう。
それでは、今週もお疲れ様でした^^
小俣