1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 【FB更新】従業員さんへインタビュー★

BLOG

ブログ

ブログ

【FB更新】従業員さんへインタビュー★

お疲れさまです。

先日、オンラインで大学の同窓生と話す機会があり、「英クラ(=英語クラス)」やら「しゃかしゃか(=社会学部社会学科)」と母校特有?の言葉が飛び交うと「懐かしいね~」と楽しい時間を過ごして参りました。

「帰れる場所があるってありがたいな」と感謝の気持ちと、「言ってもその場所は過去であり、通過点。あとは自分自身の人生」と割り切った気持ちが合わさって、「自身の功績が母校に錦を飾れたら、どんなに嬉しいか」と、仕事の1つのスイッチが入った今日この頃です。

 

さて、本日は以前告知いたしましたfacebookの記事より、現場の方へインタビューをこちらブログでもご紹介したいと思います。

 

東京営業所の大型ドライバーさん男性2名で、KさんとHさんです。

 

それでは、どうぞ! ※Kさん、Hさん、改めてご協力ありがとうございました!

 

【facebookより従業員さんインタビュー★】—————————————————————————————–

インタビュアー:本日はどうぞよろしくお願いします!(ペコリ)

Kさん、Hさん:(ぺこり)

 

※以下、Q&A

 

Q1:「入社何年目ですか?」

A1

Kさん「うーん、32年かな?」

Hさん「26年だと思う」

 

 

Q2:「トラックに興味をもったきっかけは?」

A2

Kさん「親父の影響。よく車で連れてってもらってた」

Hさん「免許をとったことかな」

 

 

Q3:「プロドライバーデビュー時を振り返った時に・・思い出に残っていることはありますか?」

A3

Kさん「いきなり4tに乗ったこと(笑)たいていのドライバーは2tスタートじゃないかな」

Hさん「俺は2tスタート。建材の仕事で、その後自動車部品。今の社長と4tの仕事をしたこともあったよ」

 

 

Q4:「プロドライバーとして「一人前になったな」と感じた時はどんな時ですか?」

A4

Kさん「全部ひとりで配送を回ったときかなぁ」

Hさん「え゛ー。うーん・・。お給料をもらっている以上、もう学生じゃないと、常に一人前の仕事は心がけていたかな」

 

 

Q5:「つづきまして、トラックにフォーカスを。巷のトラックを見て感じる「このドライバーさんはトラックを大切にしている」ポイントはありますか?」

A5

Kさん、Hさん「・・・うーん。答えになってないけど、汚いトラックの方が目につく。「汚いなぁ」って」

 

 

Q6:「そしたら、トラックをきれいに、かつ安全を保つため、新人さんにトラックの点検や洗車を教える係になった時にお伝えすること、プロとして厳しく話すことはなんですか?」

A6

Kさん「タイヤのゴムの減り具合のチェックやローテーション、エンジンの音に異常がないか、ブレーキペダルの感触。ちょっとの違和感を感じ取るって言うのかな?人それぞれだけど、ほんの些細なことでもいつもと違うと俺は気持ち悪いと思っちゃう。んでもって、どうしようもなくなって相談じゃどうしようもないから(笑)、こまめにトラックを見て相談することって新人さんに俺は言うかな。あと・・車をきれいに保つには雨降った後というか、雨降っててもトラックに水をかけるよ」

Hさん「基本はオイル、タイヤの空気圧、バッテリーチェック、途中で故障しちゃいけない、トラックをとめてしまったらいけないと考えると、自然と行動に移るよね。洗車は・・・俺はマイペースです(笑)」

 

Q7:「最後に、トラックの魅力を一言で言うと?」

A7

Kさん「乗り心地!あとは優越感って言うと語弊があるし、月並みだけど・・視界の広さと高さが全然乗用車と違う!トラックに慣れると乗用車がこわい」

Hさん「乗用車がこわいのは俺もよくわかる!あとは、トラックは座り心地や安定性が普通の車と比べていいってのもあるかも」

 

インタビュアー:「本日は貴重なお時間、ありがとうございました」(ぺこり)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にも、大型トラックの「低床」や「高床」の運転の違い(感覚)なども教えて頂いたりしたのですが・・。

 

この業界にいながらも、運転は好きと言えず、車やトラックも無機質な印象が頑固に居座っている川幡ですが、お二人の話を聞いていると、

「低床と高床の運転の違いを私も挑戦したいな」と感じる自分に驚き、これが現場の方に話を聞くことかと感銘を受けた時間でもありました。

 

こんな感じで、他の方にもインタビューを行い、随時発信していきますため、引き続きどうぞご愛読どうぞよろしくお願いします。

 

 

↓↓↓facebook(こちらURLにアクセスか、ログインして「東邦運輸 50周年」で検索!)

https://www.facebook.com/tohounyu.50th.anniversary

 

facebookの記事を更新したら、ブログでもお知らせしていきまーす。

(タイトルの【FB更新】が目印!)

 

川幡

 

 

関連記事

最近の投稿