1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. ごみ収集車(パッカー車)のご紹介
BLOG

ブログ

ブログ

ごみ収集車(パッカー車)のご紹介

こんにちは!

弊社では東久留米市から業務委託を受け、一般家庭ごみの収集を行っています。
本日はその際に使用する「ごみ収集車(パッカー車)」についてご紹介します✨

弊社のパッカー車はこちらです!

東久留米市にお住まいの方は見かけたことある方が多いのではないでしょうか。
「青」「オレンジ」「トビー君」が特徴的ですよね!

収集したごみを入れる部分がどのようになっているのかをお見せしたいと思います!

矢印の部分が回転し、ごみを圧縮しながら収集を行っています。
動画はインスタグラムに掲載していますので、是非こちらからご覧ください↓
https://www.instagram.com/p/DGfM5f3hBLY/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

そして収集したごみは荷台部分を傾けることで排出することができます。

なかなかこの光景を目にすることはないと思うので、迫力あるシーンだと思います❕

ごみの収集は注意深く行わなければ、巻き込まれ大怪我に繋がる可能性があります。
また、中身が残ったスプレー缶を収集してしまうと爆発してしまい火災が起こる可能性があります。
安全に収集を行うために、引き続き皆様のご協力のほどよろしくお願いいたします。

中村

関連記事